お客様とユカ材絵選びにご同行しました。
IOC(INTERIOR ORIENTED COLLABORATION)表参道にもショールームがあるアイオーシー株式会社さん。
誇るべき、本社は名古屋です。
無垢材は、ご希望によってサンプルも入手するのですが、こうして広い面積で手ざわり、足ざわりを実際感じると、違いや自分の好みがよ~~くわかります。
脇の引き出しや、仕掛けの折り畳み壁を下すと
どんどんと新しいユカ材が飛び出してきます。
塗装にも何種類もあって、材料×塗装の種類(…><…)
候補を絞ってといわれても、目移りして絞りきりませんね~
ネットはいくら便利になっても、
これだけは、実物を見て選びたいですね~(^0^)v