コラム
カテゴリーなし
建築家と家を建てるって、特別なことだと思っていませんか?
「建築家と家を建てるって、なんだかハードルが高そう」
「設計士と建築家って何が違うの?」
そんな風に感じている方、多いのではないでしょうか。
実際にチェックハウスへご相談に来られるお客様も、「建築家って特別な人なんでしょ?」「自分たちでも相談できるのかな?」と不安を口にされることがあります。
でもご安心ください。チェックハウスなら、建築家との家づくりが“もっと身近な選択肢”になります。
設計士と建築家の違い、知っていますか?

そもそも「設計士」と「建築家」の違いって、ちょっと分かりづらいですよね。
建築の資格には「一級建築士」など国家資格があります。この国家資格を持つ人を建築士と言いますが、設計士は国家資格の有無に関係なく、設計や施工管理に携わる人全般を指す言葉です。
「建築家」はその中でも特に“建築に思想と美意識を持って設計する人”のことを指す、いわば“呼称”のようなもの。
私たちチェックハウスでは、その“建築家”が最初から最後まで設計を一貫して担当。
間取りはもちろん、外観デザインからインテリア、照明計画に至るまで――。
一人の建築家がトータルでご提案するのが、他のハウスメーカーとは違う、私たちの強みです。
「建築家とつくる家」を、もっと自由に、もっとリアルに。

建築家との家づくりは、単なる図面の作成にとどまりません。
私たちの家づくりは、お施主さまのライフスタイルや価値観を丁寧に読み取りながら、その土地に合った最適なカタチを一緒に探っていくことから始まります。
たとえば――
「狭小地だけど平屋にしたい」というご希望。
通常であれば難しいと言われるような条件でも、プライバシーや家族の動線を細かく検討しながら、建築家が空間を最大限に活かすアイデアを提案。
5〜6人家族でも、のびのび暮らせるプランを導き出すことができるのです。

また、インナーガレージが欲しい、外観は“平屋風”にしたい――。
そうしたご要望も、土地が決まっていない段階から私たちがお手伝いしています。
希望エリアの中でベストな土地を探し、その上で建築家が“その土地を活かした家”をご提案。
土地探しから間取り設計まで、一体でご提案できるのも、チェックハウスならでは。
「友達に自慢できる家ができた」という声がいちばんうれしい

建築家とつくる家には、きっと誰かに話したくなるような“特別さ”があります。
「建築家と一緒に考えたんだ」と言える、ちょっと誇らしい気持ち。
家が完成したときには、お施主様自身がまるで“家づくりの主人公”になっている、そんな喜びがあります。
家づくりは、一生に一度の大きなプロジェクト。
だからこそ、思い描いた理想を誰かに預けるだけでなく、建築家と一緒に“カタチにしていく時間”を、楽しんでみませんか?
チェックハウスなら、その一歩を踏み出すお手伝いができます。
「建築家と家を建てるって、実はこんなに身近だったんだ」
そんな驚きと感動を、ぜひ体験してください。
◎愛知県小牧市/チェックハウス+モデルハウスを見に行こう◎
ご予約はこちら↓
https://www.mirai-k.net/event/20220513/